鉄道

冬の18きっぷ旅行2

2日目は直江津駅からのスタートです。関東では朝ラッシュが始まる7時ですがこちらは静かなものです。 前日から留置の特急車(たぶん昨日乗ったくびき野の車両…)と新潟方面への列車。糸魚川までは通学客を満載した北陸本線で移動です。糸魚川からは本日メイン…

冬の18きっぷ旅行1

通勤客でごった返す上り列車を横目に見ながら常磐線下り列車で水戸へ、今回の18きっぷ旅行はここからスタートです。…ということで思いがけず長めの休みが取れたので久しぶりに冬の18きっぷを使って出かけることにしました。今回のコースは 水戸→(水郡線)→郡…

無事到着

…ということで本日の成果をダイジェストでw とりあえず松本で買ってきた牛肉弁当で夕飯にします

直江津へ、明日は大糸線

18きっぷ旅行。早朝の出発から常磐線、水郡線、磐越西線、信越本線と乗り継ぎ予定通り直江津のホテルに着きました。 思ったより雪が少なかったなぁ。関東は明日雪だそうですがこちらは雨予報。まぁ明日乗る大糸線沿線はそれなりに期待できそうですがどんなも…

元旦の大師線

1日は鷲宮神社へも行ってきましたが、正月3が日の特別営業モードに入る東武大師線へも行ってきました。こちらはお参りしたわけではありませんw普段はは西新井駅の専用改札で改札や切符の販売を行っていて無人駅となっている大師前駅ですが、正月3が日は別で…

京浜急行一日フリーきっぷで全線乗り潰し

京浜急行で羽田空港駅開業10周年の記念イベントの一環として一日フリーきっぷを発売するということで、いい機会なので全線乗ってしまおうと行ってきました。ちなみにこれまで乗ったことのある区間は事実上のメインルートとなっている本線の泉岳寺〜堀ノ内、…

東武越生線に乗車

11月14日は埼玉県民の日。ということで昨日は東武の県民の日フリーきっぷを使って越生線に乗ってきました。これで東武線は全線に乗車したことになります。 秩父鉄道で寄居まで 羽生から秩父鉄道を使って寄居へ向かうルートで東上線入りをしました。 朝早く出…

東武10000系リニューアル車

東北に旅行へ行ってる間にいつの間にか運転を開始していたようで…。今日は家の前を通る車両を観察しつつ撮りに行きましたw (2枚目は比較用の未更新車です)基本的にはほぼ9000系の副都心線対応改造工事と同様の更新がなされています。前面はフルカラーLEDの表…

豪雨の後の鷲宮

豪雨から一夜明けてどうなってるのか行ってみたらこんなことに…川が溢れるという状況に出くわしたのは初めてかもしれない…

東武50090系、TJライナー

副都心線初乗車とセットでこちらも乗ってきました。14日のダイヤ改正で新たに加わった東上線の通勤ライナー用のL/Cカー50090系です。当日は日中の一般車運用もあり、ロングシートモードとライナーモードの両方とも乗車することができました。 一般車運用 日…

渋谷ダンジョン

こんな記事が出てしまいましたw 「渋谷駅がダンジョンのようだ」と話題に副都心線は昨日、一通り乗ってみましたが新路線で地下深くに作ってあるせいかどこも出口までたどり着くのは大変です。渋谷の場合、地上3階の銀座線ホームがさらに複雑さを増す要因にな…

有楽町新線

明日から副都心線が開業となり、これまで有楽町新線という名で暫定開業となっていた区間が副都心線の一部へと組み込まれ、新線池袋という駅名は池袋に変わります。ということで5月23日に何枚か写真を撮ってきました。 「新線池袋」を表示する車両。こちらは…

山手線ホームドア設置

山手線全29駅に転落防止のホームドア整備へどうやら設置に向けた具体的なスケジュールが決まったようで…最初は4扉車の部分だけ柵設置という、いかにも試験導入ですよという感じからスタートするようです。JR東日本が出したプレスリリースを見ていくと、最…

鉄ネタいろいろ

冬の間どこにも行かなかった反動からか連休なのをいいことにあっちこっちに行ってしまいましたw ここらでまとめて… 越谷レイクタウン駅 3月、武蔵野線の南越谷〜吉川間に新規開業した駅です。 ホーム全景と駅名票。最近では珍しい(最近、新たにできる駅は島…

小湊鉄道

ゴールデンウィークに伴う連休ということで房総半島の山の中に行ってきました まずは東京駅から小湊鉄道の起点である五井を目指します。通勤ラッシュを避けるために朝一のさざなみ号を使いました。ここでは平和な車内も蘇我を過ぎたら大量に乗り込んで満員に…

日暮里舎人ライナー

久々の鉄ネタですw 3月に開通したばかりの日暮里舎人ライナーに乗ってきました。まずは舎人ライナーの駅である見沼代親水公園に向かうために草加からバスを使って移動します。このバス路線も舎人ライナーの開通に合わせてできたものです。 えらいちっこいバ…

吾妻線

18きっぷを使っての旅行で日本海側へ抜けるときには大抵、上越線を使うわけですが、その途中の渋川駅で分岐している吾妻線、いつかは乗りたいなぁと思っており、今回ラスト1回分を使って行くことにしました。……とその前に深谷ネギま……何を今さらという感じで…

岩手ローカル線4

岩手ローカル線の旅3

宮古→盛岡 山田(山)線 宮古で1泊し、山田(山)線で盛岡へと向かいます。 この時間は、山田線経由の快速リアス号盛岡行きと釜石線経由の快速はまゆり号の盛岡行きが短い間隔で出発するため、改札には両方の経由地と到着時刻の表が下げられていました。ついでに…

岩手ローカル線の旅2

釜石→宮古 山田(海)線 釜石から宮古までは山田線の「海線」と呼ばれる区間になっています。キハ110の小型版であるキハ100に乗っていきます。 入り組んだ海岸線を横目に北上していきます。思ったより海が見える所は少なかった感じ。ところでこのキハ100、運転…

岩手ローカル線の旅

今年の18きっぷ旅行のメイン、岩手です。20日夜に夜行バスで盛岡へ出発。そこから花巻→釜石→宮古→岩泉→宮古(ここまで1日目)、宮古→盛岡というコースで乗ってきました。また、このコースでは盛岡に戻る時点でまだ11時なので、さらに大曲から新庄へ出てもうす…

東北旅行

東北地方の大雨遅延に巻き込まれてしまったorz 無事、つばさのグリーン車にたどり着けるのか?大曲駅は静かで平和な天気なのに ……で なんとか帰って来られました。目的の400系つばさグリーン車には乗れずorz(E3系がやってきた)という散々な結果になってしま…

中央旧線(辰野支線)

詳しくはWikipediaでも参照してもらうとして、昔はトンネル掘れなかったから遠回りしていたけど今はトンネルできたから最低限の普通列車しか走ってないよという感じですな。新幹線開業で寂れていく在来線を思い出させるような区間でした。上諏訪駅にてここま…

姨捨駅

この駅に関してはいろいろ話を聞いていたのでぜひ一度行ってみようと思っており、今回の行程に組み込むといい感じに移動できる(小海線に乗ったらそのままもどるじゃ面白くないので)ということで行くことになりました。しかし、一度降りて1時間後の後続列車を…

ハイブリッド気動車 キハE200に乗る

18きっぷ旅行その2ということで今週はこれ。先週は寝過ごして散々だったけれど、しっかり起きられ予定通り小海線起点の小淵沢までたどり着けましたw 小淵沢到着後しばし待った後、小諸からの快速列車として入線。この時点で既にボーイスカウトの団体やら、中…

18きっぷで行く名古屋旅行 リニモ編

名古屋駅到着後のルートは名古屋−(市営地下鉄東山線)→藤が丘−(愛知高速交通東部丘陵線 リニモ)→八草−(愛知環状鉄道)→高蔵寺−(中央本線)→名古屋今回、地下鉄とリニモは共通SFカードのトランパスを使いました。カードを改札機に入れるのは久しぶりな気がします…

18きっぷで行く名古屋旅行 往路編

はい、寝坊しました……朝一の電車で行くはずが気がついたら6時。寝る前にひととおり準備をしておいたのは不幸中の幸い。すぐに出かけました。 グリーン車で通勤ラッシュをやり過ごす 最初の予定では通勤ラッシュが始まる前に都内を突破するはずだったのですが…

青春18きっぷで行く名古屋旅行

寝坊したorz

夏の青春18きっぷ

今年もまた夏の18きっぷの季節となりまして、早速買ってきました。去年はできなかった指定券券売機での購入ができるようになってだいぶ手軽に買えるという感じです。「利用開始日」とか「利用人数」とか券売機の仕様上発生したと思われるどうみても意味のな…

銚子電鉄の旅2

昨日の続き。海鹿島駅から濡れ煎餅を売ってる犬吠駅へ、観光拠点だけあって他とは比べものにならないくらいおしゃれな駅舎です。ひとまず、1日乗車券についていた濡れ煎餅の無料券を使って1枚だけ購入。煎餅をかじりながら海へ出てみました。 犬吠埼灯台と灯…