冬の18きっぷ旅行2

2日目は直江津駅からのスタートです。関東では朝ラッシュが始まる7時ですがこちらは静かなものです。

前日から留置の特急車(たぶん昨日乗ったくびき野の車両…)と新潟方面への列車。

糸魚川までは通学客を満載した北陸本線で移動です。

糸魚川からは本日メインの大糸線大糸線南小谷を境にJR西日本と東日本の区間に分かれており、西日本の区間はワンマン1両のキハ52が往復しています。これだけでもこの区間の需要というものがわかるような状況で…

こちらは車内。クロスシート座席に取り付けられた丸形の手すりに思わずキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!と叫んでしまいそう…これ見たの常磐線の403系以来だよ…


こちらは車内の掲示類。ワンマン運転なので運賃表なども装備、JR西日本ではおなじみのローカル線月1回の運休の掲示もありました。大糸線の運休時はこの列車の後の運行(10:43発)から休止になるようで、これに当たった場合今回のように近くで泊まるか夜行の急行能登で来ないと乗れません。

列車は姫川に沿って山の中へ、さすがに山間部に入ると雪が多くなってきます。しかし乗客を数えてみると11人のみという…正直、残ってる方が不思議なくらいの状況です。どの駅も駅周辺に人の気配がない感じだし…ムーンライトえちごからの接続になっている次の糸魚川10時発のならもうちょっと乗ってるのかな(18きっぷ客だけど)

そんな感じで1時間ほど山を登ってJR東日本との境界である南小谷へ。701系の直流版ともいえるE127系がスタンバイしてました。


発車まで時間があったので駅の近くをうろついてみました。

どうやら北アルプス線という愛称がついているようですが、あんまりメジャーじゃないよね、これ。

こちらはE127の車内。片側がロングシートでもう片方がクロスシートという配置になっています。


で、この駅で下車。まぁ、お約束ということでw 天気がいいと湖の向こうに山々が…だと思いますが、これはこれで悪くないですな。というかこんな湖のほとりみたいな所を走ってるのね…知らなかった。

ちなみに滞在時間は15分w 南小谷方面の列車で戻ります。なにしろこの後は2時間くらい列車がなかったはずなので…

続いてはこちら。歩いていける所に日帰り温泉があるというので行ってきました。平日だからか完全貸し切り状態となっており、とってものんびりできました。2時間ほど滞在して帰りの列車へ。

松本から乗る予定のスーパーあずさまでは時間があったので信濃大町で下車。

上りは1日2本だけの新宿行き特急。この時間はスーパーでないあずさ号です。

信濃大町始発の列車に乗って松本に到着。ここはもう完全に首都圏仕様の駅になってますな。静かな駅が懐かしい( ;´Д`)

ここからはスーパーあずさに乗ってワープ。

なんとグリーン車で帰りますw 立川までだったら料金差が1200円だったのでつい…(新宿まで行くと一気に2000円くらいアップする)ただでさえ普通車は繁忙期料金でなんか損した気分になるのでだったらグリーン車で得した気分になる方がいいだろうということで

しかしこのスーパーあずさ、ものすごい飛ばしますね…松本出たらいきなりの爆走でびっくりです。まぁ、ここまでゆっくり走るローカル線に乗ってたというのもあると思うけど、この飛ばしぶりはちょっとヤバい。パンタグラフの離線でなんども車内の照明が消えてたし(聞くところによるとスーパーあずさでは当たり前とか)、んー、ちょっとこれは侮っていた。おそるべしスーパーあずさ。暖房効き過ぎで暑かったけどねw

スーパーあずさは八王子で降りてここからはスーパーあずさの20分後に発車するこれ。 中央ライナーでまたグリーン車ですw いやもうここまで来たらとことんということで、これ用に乗車券はちゃんと都区内まで買ったりしてますw

土砂降りの雨の中でしたが実に快適に新宿まで行けました。