18きっぷで仙台へ3

さらに昨日の続き

松島から仙台、そして利府支線

高城町から15分くらい歩くと東北線松島駅に着きます。仙石線には松島海岸という駅もありますが、こちらの方が近いらしい。

松島駅ホーム。全体的に曲がっているのね。

仙台到着後は利府支線の利府駅へ。車両は701系の4両固定(4両固定車があるなんて知らなかった……)

仙台から2つ目の岩切で本線と分岐し、さらに新幹線車両基地を横目に駅2つで終点の利府。ちょっと時間もあるようだったので手前の新利府駅まで歩いてみることにしました。

新幹線車両基地車両基地専用(?)駅

どう歩いていけばいいのかわかってる……というわけでもないので適当に行ってみると

田んぼの真ん中を果てしなく続く道キターw 奥に見える高架道路(高速道路か?)のあたりが新利府駅。右は新幹線の車両基地です(用済みとなった車両が置かれています)。しかしこんな道なので車が全力で走ってきて怖い……

新利府駅側に到着後、来た道を振り返ってみる。

新利府駅から少し先に行くと川がありそこの土手から新幹線車庫が撮れました。East-iを挟んだE2系と一部で人気のw Fastech360(撮った時は気づかなかったけど2台ある?360Zも一緒か?)を撮影。川と線路ギリギリからLUMIX DMC-LZ2のズーム一杯に使ってこのあたりが限界です。

こういう所から撮影。脇の線路はさっき乗ってきた利府支線の線路。

いくらなんでも川は渡れないので新利府から電車で戻ることに。しかしここ、車両基地関係者専用といった雰囲気で、あらゆるところから「関係者以外立ち入り禁止」という雰囲気が……w 道路から見た駅の入り口なんて完全に「工場正門」といった感じだしなぁ(しっかりとお知らせLEDが取り付けられて商品の宣伝をしていたけどw)

「新幹線線路に立ち入ると法律により罰せられます」の看板を横目にホームへ……通っていいんですか?ここ( ;´Д`)

階段を上がると……ちゃんとホームがあった。しかしこのホームも鉄骨だけで組まれた「仮設ホーム」って感じ。一般客の利用者っているのかな?

出入り口にあった無人駅セット一式。

ちなみに電車到着前になると工場専用出入り口から車両基地で働いてる人と見られる方々がわらわらと出てきました。ちょうど6時ごろだったからなぁ。

この後、仙台駅で夕食(牛タン食ったぞーw)、銭湯などに行って夜行バスまでの間、時間つぶし……

帰りは夜行バス

今回初挑戦の夜行バスです。バスは東北急行スイート号の東京直行便。各停便で越谷とかで降りようかとも思ったんですが、到着が早すぎるので5:20に東京駅に着く直行便にしました。

こちらがそのバスです。

始発となる仙台営業所バス停。2階に待合室があります。

バス乗車後は最初の岩国サービスエリアの休憩までは起きていたんですが、その後は北千住到着まで寝ていました。車内真っ暗にするから一応、眠れるといった感じですね。その代わりカーテンを完全に閉めて外が見えないせいかちょっと酔ったような感じになりましたが……(特に高速を降りて一般道に入ってからが……各停便にしなくて正解だったかも)

東京到着。眠気は取れたけどなんか疲れたな……