東武お休みきっぷで伊勢崎線北部とその支線に乗る

satoshi052006-07-24


夏休みのリロ アンド スティッチスタンプラリー用の乗車券として1日フリーきっぷが売り出されたが、ディズニーのアニメなどどうでもいいので今年春のダイヤ改正で一気にワンマン化が進んだ伊勢崎線北部とその支線がどうなっているのか見てきました。

まずは、田んぼのド真ん中にポツンとある県駅(「あがた」と読みます)一度、ここに降りてみて周りを歩いてみたいと思っていました。

この角度だと見事なまでに何もありません。ホーム上からも気持ちいいくらいに田んぼばかりですw

反対側を向いてみましょう。左の方に民家が数軒(10軒ないと思う)そして右は(ry

電車が来ました。右の特急列車は当然のごとく通過です。左は久喜行き。ダイヤ改正前までは全列車浅草または北千住行きだったのに日中はすべて短縮されました。

続いて、ダイヤ改正で特急除く全列車が3両または2両のワンマン運転に変更された佐野線へ。なんと車内に時刻表が貼ってあった。車掌がいないから接続列車の案内ができないというのでこうなったのか……。

終点、葛生でぽつーん(´・ω・`)と発車待ちをしている850系。更地になってる元貨物線がなおさらぽつーん感を……

葛生から先も、かつては石灰輸送などで貨物線が延びていたようだが、今はトラック輸送へと切り替わり貨物線は完全に廃止。しかし地面は自然に還ってるものの、架線などはそのまま残っており、後ろの工場などと合わせるとFF6とか7とかのワンシーンっぽい。

館林で待ち時間にワンマン化でお役ご免となった車両(おそらく廃車待ち)を撮影。右の3本がそれ。

小泉線回りで太田まで行った後、一旦足利市まで戻りました。ここも一度見てみたいと思っていたので……

足利市改札。ここもPASMO対応工事が……(中央の改札機にICカードのR/Wのガワが取り付けられている)

足利市は高架駅。太田も高架になっており、伊勢崎も計画中とか……1時間に数本という世界なのに……さすが車中心社会のなせる技……なのだろうか?

旧世代(?)の高架駅で壁がなく、眺めはよいです。冬、おそろしく寒そうだけど

太田駅東武最大の10番線まである……のだがどうもすべて使用しているというわけではなさそうで、ワンマン車の発着番線を他と分離するために番線を増やしたような感じでした。

駅の両側で折り返し列車の引き込み線を建設中のようなので、それが完成したらまたホームの使い方が変わるような気がします。

太田から伊勢崎行きワンマン車で伊勢崎まで。以前は6両編成の浅草行きと北千住行きだけだったのに、ダイヤ改正で3両編成のワンマン車のみに……。

伊勢崎からJR両毛線上毛電鉄の乗り継いで赤城へ、そこから特急りょうもうで帰りました。写真は赤城駅近くの踏切で撮影したワンマン東小泉行き。